サッカーボールを蹴ると、色々な回転がかかりますよね。 最近では無回転シュートが人気でしょうか。 ドライブシュートというのもあります。 カーブをかける方法も色々ありますよね。 では、サッカーボールの回転(無回転含む)ってどうやって生まれているのか知っていますか?
ボールの回転? そりゃあ、ボールを蹴ったら回転が生まれるだろう!っていうのは、なしですよ。
ここで、ボールにかかる回転をいくつかの種類に分けてみましょう。
蹴った人が、飛んでいくボールを後ろから見たときのボールの回転の様子。
スポンサーリンク
(1)まず、縦回転。 例、ドライブシュート(ア)や逆回転(イ)がかかっているもの。
(ア)縦回転でドライブシュートやフリーキック等で落とすときに主に使用する回転。
(イ)ボールをふんわりあげたり、パスに使っている人を良く見る
(2)横回転。
例、フリーキック等で比較的よく見られる。ゴールの左右の下を狙うときのゴロのシュート等。
(ウ)ボールが右に曲がっていく回転。左利きの人の回転に多く見られる。
(エ)ボールが左に曲がっていく回転。右利きの人の回転に多く見られる。
(3)上に書いてある(1)と(2)両方を利用したもの。
例、プロがフリーキック等で曲げて落とすもの(オ)(キ)。サッカー経験者が蹴る曲がるけど落ちないフリーキック等(カ)(ク)。
(オ)左利きのプロ選手がボールを落としたいときにかける回転。
(カ)左利きのサッカー経験者がボールを曲げるときに主にかかっている回転、フリーキックで落ちない回転。
(キ)右利きのプロ選手がボールを落としたいときにかける回転。
(ク)右利きのサッカー経験者がボールを曲げるときに主にかかっている回転、フリーキックで落ちない回転。
スポンサーリンク
(4)上に書いてあるものに含まれないもの。
例、無回転シュート。
(ケ)ボールの中心(別名、14番)を打ち抜く蹴り方。回転が全くかからないか、ゆるやかな回転。
以上の4種類に分けられます。
上の回転で私が重要だと思っている回転は、(ア)(ウ)(エ)(オ)(キ)(ケ)。
(カ)と(ク)はサッカーの教科書やサッカー関係にのっている蹴り方を行うとかかる回転で、多くのサッカー経験者にみられるボールの回転です。私の周りはこの回転でした。
私は(カ)と(ク)の回転は扱いにくいのと自分好みではないので使いません。自分の蹴り方を追及した結果、(カ)(ク)以外の回転が得意になりました。
教科書に載っていたり、よく知られているボールの蹴り方は(イ)(カ)(ク)の回転をかけるのが得意。
スポンサーリンク
ボールの回転を見たときに色々なものがありますが上にあげた4種類に分けられます。
回転には4種類もありますね。
では、回転のかけ方には何種類あると思いますか?
正解は2種類。
一つはボールの中心をはずして回転をかける方法。
二つ目はボールの中心を蹴って回転をかける方法。
私の見た感じでは、経験者が回転をかけるときに使う蹴り方は一つ目の中心をはずして回転をかける方法でした。 あなたの蹴り方もそうではありませんか? ボールの下半分に足を入れてボールに逆回転をかけていませんか。 曲げて落とそうとしても逆回転と横回転の混ざった回転(カ)(ク)になっていませんか。 もしそうならば、あなたはもう一つ上の自分になれるでしょう。 まだまだ、上達しますよ。
今回は無回転シュートやドライブシュートを蹴るために必要な知識を書きました。 新シリーズ「ボールを知る」は、まだまだ続きます。
次、「ボールを知る(2)芯(中心)を撃ち抜く、芯をはずす。 」
スポンサーリンク
この記事は2010-08-19 21:30:34にサッカーボールと釣り針で公開されたものをここに移動したものです。
保管日(移動日)は2019-08-01
サッカーボールと釣り針(元記事)での公開日 2010-08-19 21:30:34
カテゴリ サッカー
保管庫での公開日 2019-08-01
コメント
なし
2拍手
気楽にサッカーを始めよう。
身近なものでサッカーを。
Author:tomu
サッカーを一緒に楽しみましょう。
サッカーをこれから始めたい人や始めたばかりの人を対象にしたブログ。
サッカーを始めるのって、結構難しい。特に帰宅部だった人とかね。一緒に帰宅部とサッカー部の間にある壁を乗り越えましょう。
他の部活をしていた人も歓迎。
小さいころサッカーをしたことの無い方や、これから始める人向けに書いています。私と一緒に上達しませんか。新聞紙で作ったボールでサッカーを始めよう。
最新記事
最新コメント
参加中
にほんブログ村
スポンサーリンク
月別アーカイブ
スポンサーリンク
Copyright © 2019 サッカーボールと釣り針の保管庫 All Rights Reserved.