好きなドリブルってありますか。
細かいタッチで相手をスルスル抜いていくドリブルや、シザース連発で勝負を挑むドリブル。
どんなドリブルが好きですか。
細かいドリブルとシザースに関しての記事もそのうち書く予定です。
私の調べた中では、細かいドリブルはジグザグドリブルとかアウトサイドを使った練習で覚えようという内容が多かったです。
シザースに関しては、内股でまたぐことによって、シザースがしやすくなると書いてあるものが多かったですね。
スポンサーリンク
細かいドリブルやシザースが上達する方法として、一番多かった回答が「練習すること」でした。
一番多かった回数が、を一番多かった回答がに修正。
そりゃ、そうだろうよ。間違ってはいないけど、もっと違う回答を期待しているのではないかな、と突っ込みたくなることも。
私のドリブルはボールを触る足が地面につく回数と同じ数だけボールにタッチするドリブルです。たぶん、細かいドリブルに入るのかな。細かいドリブルだけではなく、シザースを連発で、歩くように出せるようになりました。
シザースのコツが書いてあるサイトでは、「内股にする」と書いてありますが、私のシザースはガニマタでも普通の足でも問題なく出せます。歩く感覚でだすので、他の人と少し違うかもしれません。
他の人の言うドリブルのコツは上に書いたものですが、他の人と同じことを言っても面白くないので、近いうちに私のドリブルのコツを書きますね。
スポンサーリンク
私の練習法をする前に、上達するかどうかの簡単な基準が一つだけあります。これさえできれば、サッカー初心者でも上手になるというもの。
何だと思いますか?才能、努力、財力、それとも、魅力でしょうか。
たった一つの基準とは、自分の足で走れるかどうか。
私の過去の記事を見てもらえれば分かると思いますが、つま先立ちの記事やその他の記事に私のサッカー観が詰まっています。まだ、ブログというかサッカーサイトとして完成していませんので何とも言えませんが、練習すれば走りながら、まるで歩くようにシザースや細かいドリブルができるようになると思います。
私がサッカーが上達する上で一番気をつけたことは「無理をしないこと」
無理をせずに、自然にしていると、走りながらでもシザースが連続で出せるようになります。もちろん、内股でなくてもです。
細かいドリブルやシザースが上手くいかないのは、無理をしているからではありませんか。
スポンサーリンク
この記事は2010-05-03 02:13:30にサッカーボールと釣り針で公開されたものをここに移動したものです。
保管日(移動日)は2019-08-01
サッカーボールと釣り針(元記事)での公開日 2010-05-03 02:13:30
カテゴリ サッカー
保管庫での公開日 2019-08-01
コメント
なし
気楽にサッカーを始めよう。
身近なものでサッカーを。
Author:tomu
サッカーを一緒に楽しみましょう。
サッカーをこれから始めたい人や始めたばかりの人を対象にしたブログ。
サッカーを始めるのって、結構難しい。特に帰宅部だった人とかね。一緒に帰宅部とサッカー部の間にある壁を乗り越えましょう。
他の部活をしていた人も歓迎。
小さいころサッカーをしたことの無い方や、これから始める人向けに書いています。私と一緒に上達しませんか。新聞紙で作ったボールでサッカーを始めよう。
最新記事
最新コメント
参加中
にほんブログ村
スポンサーリンク
月別アーカイブ
スポンサーリンク
Copyright © 2019 サッカーボールと釣り針の保管庫 All Rights Reserved.